介護アンテナ
TOP
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
2022.10.31
CBnews
HOME
CBnews
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
認知症疾患医療センター指定し医療体制を強化-宮崎県が運営事業を委託する医療機関募集
「超々高齢社会」 と忘れてはならないこと/村田裕之(189)
救急搬送困難7千件超、年末年始の1週間-前年同期比約3.4倍、総務省消防庁
シルバー産業新聞1997年3月10日号【第5号】
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
厚生労働省老健局高齢者支援課は、2023年4月貸与分から適用される福祉用具の新商品について、全国平均貸与価格および貸与価格の上限を公表し、各都道府県介護保険主管課(室)などに宛てて事務連絡を出した。
続きを見る(外部サイト)
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
看護職員のコロナ関連欠勤者数が10週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
セキュリティや災害対策を重視しシステム構築支援-藤田医科大のPHR基盤でAWS遠山マネージャー
酸素ステーションや接種センタースタッフがコロナ-東京都福祉保健局が発表、看護専門学校職員も
久留米リハビリテーション病院 抱え上げないケアの風土化を
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.05.29
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
2023.05.29
医療・介護の歳出改革年末へ議論継続、財政審-24年度の同時改定への対応など
2023.05.29
コロナ罹患後症状のある回復者の精神状況悪化も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
2023.05.29
精神科医療機関のコロナ予防知識向上に飛躍的効果-NCNPがオンライントレーニングの研究成果発表
2023.05.29
急性期一般入院料の実績評価など盛り込む、財政審-少子化加速に危機感、社会保障に「負の影響」
2023.05.29
コロナワクチン接種の死亡事例含む27件を認定-厚労省が感染症・予防接種審査分科会審議結果公表