介護アンテナ
TOP
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
2023.11.15
CBnews
HOME
CBnews
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
高齢者・医療従事者らへの春夏接種は5月8日開始-厚労省が事務連絡、ワクチン分科会の方針伝える
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
フランスベッド池田茂社長 離床支援ベッド「マルポジ」施設・病院へ積極展開
総合確保方針改定に向けて論点のたたき台を提示-厚労省、22年末の取りまとめを目指す
都立病院職員コロナ感染、病棟勤務の看護師が入院-多摩総合医療センター、濃厚接触者自宅待機も
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
総合事業 上限額超える「特別な事情」を見直しへ-12月9日まで意見募集 厚労省
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)で定められた上限額を超える場合への対応として、厚生労働省は、介護保険施行令の一部を改正する政令案を公表した。それに伴い12月9日までパブリックコメントを行って…
続きを見る(外部サイト)
単身高齢者らの居住支援物件の供給に課題-孤独死や残置物処理への不安 大家の負担軽減策を
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
サイバー対策強化、医療機関向け研修開始へ-今月中旬から順次、厚労省
24年診療報酬改定、要望書の第2弾提出へ-日病協、10月にも
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
介護保険部会 24年改正に向けた見直し策を提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に