介護アンテナ
TOP
精神科専門療法、入院1件・1日当たりの点数減少-厚労省が社会医療診療行為別統計の結果公表
2022.06.23
CBnews
HOME
CBnews
精神科専門療法、入院1件・1日当たりの点数減少-厚労省が社会医療診療行為別統計の結果公表
介護職員等処遇改善加算新設へ、厚労省が4段階案-送迎車の運転手など柔軟な配分を容認
厚労省 居宅介護支援費の逓減制適用、一律「45件以上」提案
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
高齢者・障害者施設向け 都が感染症対策ガイドブック-職員のメンタルヘルスケアも盛り込む
コロナ感染拡大の影響踏まえた自殺対策を推進-佐賀県が計画見直し、「依存症」の項目追加も
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
精神科専門療法、入院1件・1日当たりの点数減少-厚労省が社会医療診療行為別統計の結果公表
厚生労働省は22日、社会医療診療行為別統計の結果(2021年)を公表した。精神科専門療法の入院の1件当たりの点数は前年比18.6点減の299.7点、1日当たりの点数は0.1点減の19.1点だった。
続きを見る(外部サイト)
指定難病にMECP2重複症候群など3疾病追加-5疾病の名称変更も、厚労省が告示改正案公表
医業利益率、改善するもコロナ禍前下回る-21年度の病院、福祉医療機構調べ
滝山病院暴行事件で第三者委が報告書-経営陣の無責任さを厳しく批判
70 歳定年時代 自分の市場 価値を上げる秘訣は?
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
対人・連携業務が充実 管理栄養士の動き方が変わる21年大改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に