介護アンテナ
TOP
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
2023.02.01
CBnews
HOME
CBnews
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
公立病院の経営強化プラン、感染症対応の視点も-総務省、21年度末までにガイドライン改訂版
コロナ禍で分かった想定外を見据えた経営姿勢とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(185)
職種別給与費「強力かつ継続的に」報告要請へ-政府の公的価格評価検討委員会
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
コロナワクチン使用済み注射器の再使用は重大事故-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
一般名処方加算に2点ずつ上乗せ、厚労省が告示-患者への説明求める、医薬品の安定供給確保策
厚生労働省は、医薬品の安定供給確保を促すための診療報酬上の特例措置も1月31日に官報告示した。一般名処方を行う目的や理由を患者に十分説明して院内の見やすい場所に掲示することを一般名処方加算の施設基準に…
続きを見る(外部サイト)
感染症の危機対応、平時から情報共有・連携が必須-政府のコロナ有識者会議報告書
新規感染者数、東京など首都圏で減少速度鈍化-コロナアドバイザリーボード分析・評価
都立松沢病院の入院患者20人・職員2人コロナに-東京都病院経営本部が発表、病棟内でゾーニングも
精神保健福祉士の国家試験、合格率は71.1%-厚労省が発表、前回比5.5ポイント上昇
診療報酬の補填状況11月めどに報告へ、厚労省-19年の消費増税受け、焦点はコロナの影響
看護師と薬剤師の給与比較で見えたベースアップの違い-データで読み解く病院経営(139)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表