介護アンテナ
TOP
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
2022.06.22
CBnews
HOME
CBnews
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
介護老人保健施設などで基本的な感染防止策徹底を-東京都コロナ対策本部が対応を発表
急性期一般入院料1で2割が基準未達、看護必要度見直し-中医協、シミュレーションに診療側「あり得ない」
新型コロナワクチン接種の84件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
介護福祉士国家試験、合格率は72.3%-厚労省が発表、前回よりも1.3ポイントアップ
リンデロン注の副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
コミナティとスパイクバックスの使用上の注意改訂-厚労省が指示、ギラン・バレー症候群の報告追記
相次ぐサイバー攻撃、対策強化でガイドライン再改定へ-セキュリティー対策分かりやすく、厚労省
医療機関を標的にしたサイバー攻撃への対策を強化するため、厚生労働省は、3月末に改定したばかりの「医療情報システムの安全管理に関するガイドライン 第5.2版」(GL)を、2022年度中に改めて見直す。具…
続きを見る(外部サイト)
ICU等の稼働率は何に左右されるのか?-先が見えない時代の戦略的病院経営(154)
酸素濃縮装置の譲渡、事前確保の場合も申請対象に-厚労省、台湾からの医療機器支援で事務連絡
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
機能強化加算に実績要件、診療実態踏まえ-データ提出推進、外来医療でも
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める