介護アンテナ
TOP
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
2023.11.01
CBnews
HOME
CBnews
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
急性期病院を戸惑わせた“敷地内薬局封じ”-薬局側も方針修正「採算取れず」
電子資格確認、「義務化なら加算廃止はおかしい」-日病・相澤会長
ファビピラビル使用、5施設が適正管理に該当せず-厚労省が確認結果を事務連絡
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
公立病院の約4割に長時間労働の医師、総務省-経営強化プラン策定には9割超が着手
財務省、診療所の初・再診料引き下げを主張-報酬本体のマイナス改定も
財務省は1日の財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会で、2024年度の診療報酬改定では診療所の初・再診料を中心に報酬単価を引下げることなどにより、診療報酬本体をマイナス改定とすることが適当だと主張…
続きを見る(外部サイト)
精神疾患患者の入院医療機関の積極的な関与が重要-厚労省が都道府県などに事務連絡
ヘルパンギーナ 九州で流行の兆し-宮崎県で警報基準値を超過
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
誤発注で薬剤取り違え、正しいと思い込み調剤-医療機能評価機構が事例公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に