介護アンテナ
TOP
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
医師らが避難者対応できない恐れ、首都直下地震で-災害拠点病院で混乱発生も
認知症に携わる医療・介護などの多職種連携を強化-神戸市が新西市民病院整備基本構想を公表
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
コロナ禍でメンタル不調、自殺防止テーマに講演会-東京都が来年1月オンライン開催、事業所向け対策
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
精神科・救急医療機関と連携強化し自殺対策推進-福岡県が次期県総合計画素案を公表
患者申出療養、8種類・23施設で患者数208人-中医協、総額1.9億円
厚生労働省は23日の中央社会保険医療協議会・総会に、患者申出療養の2021年6月30日時点の過去1年間の実績を報告した。承認前の新薬などで臨床試験に参加できなかった患者が申出により保険診療との併用療養が…
続きを見る(外部サイト)
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
コロナ中和抗体薬が供給不足の恐れ、他剤の検討要請-患者の状態など考慮を、厚労省
21年度上期概算医療費21.8兆円、前年同期比6.2%増-厚労省、9月が+2.9%にとどまる
連携強化加算で事務連絡、災害時避難所に医薬品を供給-調剤所に人員派遣、PCR無料検査事業者であることも
オンライン初診特例を継続、厚労省-検討会で普及妨げ要因の検証求める声
1/25 無料オンラインセミナー 参加募集中 「知らないのは損?!ナースコール入れ替え時のポイント」 =コニカミノルタ=
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.29
HTLV-1、5類感染症の位置付けなどが論点に-厚科審・感染症部会
2022.06.29
サル痘対策、関東周辺以外でもワクチン投与検討-厚労省、人口多い大都市圏で研究参加施設追加も
2022.06.29
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
2022.06.29
精神障害者求職活動が活発化、新規申込件数が増加-厚労省が2021年度の職業紹介状況など公表
2022.06.29
島弁蓋部てんかんの新治療法を提案・報告-NCNPが研究グループの成果発表
2022.06.29
「胸腔ドレーンの大気への開放」報告書で注意喚起-医療機能評価機構、空気逆流し換気妨げも