介護アンテナ
TOP
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
2023.10.25
CBnews
HOME
CBnews
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
政府支出コロナ禍で肥大「正常化を」-諮問会議の民間議員、特別セッションで
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
急性期一般1、平均在院日数の基準短縮検討へ-診療側委員は「数字の追い掛けっこ」
コロナ医療体制はこう変わる 5類移行後-幅広い医療機関で対応
コロナ心の健康相談、前月比1,096件増加-厚労省が8月の対応状況を公表
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
日本医師会の松本吉郎会長は25日の定例記者会見で、2024年度の診療報酬改定で医療従事者の賃上げを実現させるための財源を、従来の改定とは別枠で確保すべきだと改めて主張した。
続きを見る(外部サイト)
4回目接種、個人防護具の登録期限23日-厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
看護職員の離職率が上昇、理由に「コロナ対応」も-全自病が18-22年度の推移を初公表
2/20~22 ケアショージャパン開催
通常医療とのバランス取りながら柔軟な病床運用を-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
医療技術再評価へ、関係学会の報告期限は4月下旬-24年度診療報酬改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に