介護アンテナ
TOP
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
2022.03.23
CBnews
HOME
CBnews
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
介護保険料の標準段階の変更準備を市町村に呼びかけ-第1号での増額受け、厚労省
データ提出加算、40病院が5月の算定できず-提出遅延などで
「衛生意識の向上」などで救急出動件数が減少-総務省消防庁が2021年版「消防白書」公表
XBB系統の割合が3週連続で上昇、7割超に-東京都ゲノム解析結果
コロナでの循環器診療逼迫踏まえ「有事対策」新設-厚労省が第2期計画案公表、病院の役割分担も
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
理学療法士の国家試験、合格率は79.6%-厚労省が発表、前回より0.6ポイントアップ
厚生労働省は23日、第57回理学療法士国家試験の合格者を発表した。合格率は79.6%で、前回の試験よりも0.6ポイント上がった。
続きを見る(外部サイト)
健保連・宮永会長「未経験の厳しい時期に」-少子・高齢化で
【病院BCPを考える】リスクから職員どう守る-順天堂大学医学部附属浦安病院の川島徹事務部長
ゲーム障害に対応できる相談員育成も-埼玉県が依存症対策推進計画を公表
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
大阪急性期・総合医療センター、1日も外来休診-「身代金」支払いの指示なし
新型コロナ就業制限、介護事業所の裁量に 国が参考事項を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に