介護アンテナ
TOP
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
2023.12.27
CBnews
HOME
CBnews
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
ゼビュディ投与、報酬上の扱いはロナプリーブと同等-厚労省
マイナポータルで精神障害者保健福祉手帳閲覧できず-宮崎県が発表、身体障害者手帳も
オンライン資格確認普及、連携会議を設置へ-都道府県単位で、厚労省
看護職員のコロナ関連欠勤者数が6週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
SIDS診断ガイドライン活用し的確な対応を-こども家庭庁、11月の対策強化月間で
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
厚生労働省は2024年8月、介護保険施設の基準費用額(居住費)を1日当たり60円引き上げる。ただ、補足給付の仕組みでの負担限度額が0円とされている利用者負担第1段階の多床室利用者に関しては負担が増えな…
続きを見る(外部サイト)
デング熱輸入例の報告数が増加傾向-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
看多機、居宅サービスにも位置付けを-日看協要望、登録定員の上限引き上げも
ケアマネの視点 できることを増やす福祉用具
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
病床使用率が「低下傾向」、重症者数も減少-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に