介護アンテナ
TOP
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
【アーカイブ配信】本格稼働直前!総ざらい「ケアプランデータ連携システム」
電子処方箋運用開始 現場への浸透には課題
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
24年度介護報酬改定、審議報告案を了承-社保審・分科会
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
23年1-11月までの出生数が70万人割れ
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
厚生労働省保険局の眞鍋馨医療課長は19日、日本慢性期医療学会のシンポジウムで、療養病棟入院基本料の「医療区分」の精緻化を中央社会保険医療協議会に提案する方針を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
地域医療構想、具体的対応方針の再検証状況など把握へ-厚労省
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
プログラム医療機器、二段階承認制度を導入へ-24年度施行、早期の承認・保険償還が可能に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に