介護アンテナ
TOP
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
産後メンタルヘルス、EPDSなど実施自治体が増加-厚労省が母子保健事業の調査結果公表
聖隷福祉事業団 地域レベルでサービスの質向上
DPC/PDPS カバー率の定義を変えてはどうか-先が見えない時代の戦略的病院経営(195)
電子処方箋「面的拡大」、導入意欲高い病院など中心に-厚労省
介護2割負担、範囲拡大先送り決定-27年度前に結論、厚労省
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
入院患者減少も救急医療体制は深刻な状況続く-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
東京都は19日、新型コロナウイルス感染症の感染状況・医療提供体制の分析を公表した。入院患者数は減少したが、救急医療体制の逼迫度を把握する指標の「救急医療の東京ルールの適用件数」の7日間平均は依然として…
続きを見る(外部サイト)
2021年度「医療費の動向」と今後の経営の”勘所”-先が見えない時代の戦略的病院経営(184)
在宅医療の圏域、市町村単位の設定求める意見も-次期医療計画で、厚労省検討会
ギャンブル等依存症、切れ目のない支援体制を整備-福岡県が計画案公表、専門医療機関選定も
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
【お詫びと訂正】2022年2月10日号「介護データ」
10歳代のコロナ患者増、学校などの集団感染影響-東京都が分析公表、一部で救急医療が逼迫
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に