介護アンテナ
TOP
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
2022.06.13
CBnews
HOME
CBnews
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
マイナ保険証対応済み、義務化対象の6割超-19日現在 薬局は8割超え、医科診療所5割
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
高額医療費負担金の大幅縮減を主張、財務省-予算執行調査で、「廃止までの道筋を」
SOMPOケア 笠井聡CEO 自社蓄積データで科学的介護推進
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
障害福祉計画、市町村の共同策定を明示-厚労省が社保審部会に提案
厚生労働省は13日、市町村の障害福祉計画・障害児福祉計画について、市町村が共同で策定できることを明示する案を社会保障審議会障害者部会で示した。
続きを見る(外部サイト)
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む23件を認定-厚労省が感染症予防接種審査分科会審議結果公表
電子カルテ情報が医療の「結果」を可視化する-医療DXは何をもたらすのか インタビュー<�上>
ひきこもり支援「医師や心理士のニーズが高い」-滋賀県が実態調査の結果を公表
地域連携のハブとなる薬局を整備へ-小規模薬局が役割分担、業務を補完
病床転換の助成事業、2年再延長へ-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に