介護アンテナ
TOP
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
2023.10.18
CBnews
HOME
CBnews
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
ダイエットのために糖尿病治療薬、日医が懸念-「入手困難」な医療機関も
緊急手術「350件」から考える急性期充実体制加算-先が見えない時代の戦略的病院経営(192)
地域包括ケア入院料「減算ルール」大幅増-「療養病床」は5%減が原則
老健の報酬に「めりはりを」、機能に応じて-介護給付費分科会で複数委員
熊本県長洲町 コロナ禍からの再起
オンライン診療は本当に必要か? 医療者が討論-優位性強調する意見も
介護保険 第9期保険料設定で「計算シート」活用を-市町村などに 厚労省が事務連絡で
介護保険料の1号保険料負担で一定以上の所得の範囲の取り扱いが検討されていることを受けて、厚生労働省老健局介護保険計画課は17日、保険者の都道府県・市町村の介護保険主管部(局)に事務連絡を出した。第9期計…
続きを見る(外部サイト)
インフル検査キットもOTC化検討を、規制改革会議で-厚労省「現時点で予定していない」
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
急性期充実体制加算の算定件数追加へ、病床機能報告-今年度から、厚労省が改正案
計画の取り組み分野に「女性の自殺対策推進」追加-兵庫県が中間見直し案を公表
日医連の組織内候補に釜萢氏-医療・介護体制の持続「全力で取り組む」
市町村の6割が介護予防・国保事業を一体的実施-厚労省調査、307市町村が22年度中に開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に