介護アンテナ
TOP
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
医療費適正化の基本方針7月中旬告示へ-厚労省意見募集開始
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
精神科病院も感染制御チーム整備を-日病が要望
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
22年度診療報酬の本体改定率0.43%に「厳しい」-リンクアップラボ・酒井代表がセミナーで対策のヒント
イベルメクチンの重大な副作用に意識障害を追記-厚労省が「使用上の注意」改訂を指示
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
厚生労働省は、2022年4月から保険適用となった不妊治療の医療費が、6月までの第1四半期で163億円、同期の概算医療費11.2兆円に対して0.15%になったことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
事務作業補助、9割超の病院が医師の負担減を実感-関係協会調べ
オンライン診療は本当に必要か? 医療者が討論-優位性強調する意見も
医師労働時間短縮計画作成ガイドラインを確定版へ-厚労省
遠隔医療推進で新規に2,000万円計上-厚労省医政局、23年度予算案
有床診の光熱費が月22万円増、昨年10-12月-日医の実態調査、無床診は3.8万円増
【オンライン】「MCI専門士」資格講座 1月22日(土)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に