介護アンテナ
TOP
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
2022.11.22
CBnews
HOME
CBnews
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
コロナ病床確保補助金、申請期限を24日に延長-厚労省
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
看護必要度、骨の手術の評価は6日間が妥当?-データで読み解く病院経営(175)
マイナひも付け誤り障害者手帳で後絶たず-新たに5自治体で5,000人超
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
ゾコーバ錠、15日から対象機関で取り扱い可能に-必要以上の配分依頼控えるよう要請、厚労省
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
厚生労働省は、2022年4月から保険適用となった不妊治療の医療費が、6月までの第1四半期で163億円、同期の概算医療費11.2兆円に対して0.15%になったことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
患者の呼び込み、間違った患者が応答する可能性も-医療事故情報収集等事業報告書で事例分析
【感染症情報】インフルエンザが9週連続で増加-新型コロナは6週連続減少
コロナ患者の葬儀、適切な感染対策で「納体袋」不要-厚労省、指針見直し
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
Withコロナで高齢者施設従事者に集中的検査を-厚労省、都道府県などに基本的考え方を事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に