介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
保険証の廃止時期「総点検の状況見極めて判断」-岸田首相が会見、資格確認書の更新は「5年以内」
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
精神障害者地域移行特別加算の算定延長を要望-日精協、障害福祉サービスの報酬改定で
原油・物価高騰の影響「あり」9割超-福祉医療機構調べ
シルバー産業新聞 7月10日号 を発刊しました
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
東京都の定点医療機関当たりの患者報告数が6週連続で減少したことが、都が12日に公表したモニタリング分析で分かった。専門家による分析では「8月下旬から9月上旬を頂点として減少傾向が続いている」と指摘してい…
続きを見る(外部サイト)
薬剤給付範囲の見直し議論不可欠、製薬協・岡田会長-重篤度・経済的負担・臨床的位置付け踏まえ
プログラム医療機器、審査期間の短縮化求める意見-規制改革推進会議・医療介護WG
重症化リスク因子に血管疾患・脳血管疾患を追加-新型コロナ、ロナプリーブなどの投与対象の可能性
ワクチン2回接種の職員・患者にも厳重な対策必要-コロナ会議専門家意見、医療機関でコロナ感染報告
働き方で人材不足に対処
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に