介護アンテナ
TOP
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
都道府県別にみる介護保険・高齢者介護【毎月自治体追加】
高齢者施設のクラスター増加、死亡者数増の懸念も-厚労省、コロナアドバイザリーボードの分析公表
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
医師らの所得向上へ、公定価格見直し「丁寧に検討」-後藤厚労相
生活習慣病管理料算定拡大へ、4月から投薬を包括外に-治療管理は多職種連携可、方針変更時患者数記録は不要
電子処方箋、リフィルや院内処方にも対応へ-技術解説書を改訂、厚労省方針
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で、厚生労働省はDXやイノベーションの推進に1,828億円を計上した。このうち、「マイナ保険証」の利用が増えた医療機関などへの支援に217億円、電子処…
続きを見る(外部サイト)
オンラインでの介護認定審査会、今後も開催可能-コロナ対策に限定せず、厚労省が周知
病院職員の賃上げ額は月5,889円-「処遇改善が不十分」3団体合同調査
東京都の新規陽性者数7日間平均が6週間連続減少-コロナ感染状況・医療提供体制分析
強度行動障害支援の論点に「中核的人材」育成-厚労省が検討会で提示、「指導的人材」も
コロナ後遺症対応医療機関のリスト公表へ-厚労省、都道府県に作成要請
職種別給与費「提出義務化含め検討」を主張-公的価格評価検討委員会の増田氏
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.11.30
見直すべきはハードルが高過ぎる基準改正案-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(95)
2023.11.29
診療報酬改定の基本方針、厚労省が骨子案示す-社保審の医療部会と医療保険部会に
2023.11.29
日本生命が介護最大手ニチイHDを買収-米ファンド保有の株式取得、2,100億円
2023.11.29
看護補助者の流出に危機感、日医・松本会長-医療従事者の給与水準を他産業並みに
2023.11.29
「敷地内薬局」対策で新たな評価、厚労省案-24年度報酬改定を視野に
2023.11.29
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加