介護アンテナ
TOP
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
2023.11.13
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
21年度概算医療費伸び、+4.2%程度か-厚労省、2月が+0.0%にとどまり落ち込む
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
職域接種のワクチン廃棄、企業名など公表-厚労省
「在宅栄養」の指標化、地域進出の好機に
インフル検査キットもOTC化検討を、規制改革会議で-厚労省「現時点で予定していない」
児童の心理的対応で医療的ケア児等受入加算充実を-東京都の施策・予算提案要求
マイナ保険証、利用率増への支援に217億円-補正予算案
政府が10日に閣議決定した2023年度の補正予算案で、厚生労働省はDXやイノベーションの推進に1,828億円を計上した。このうち、「マイナ保険証」の利用が増えた医療機関などへの支援に217億円、電子処…
続きを見る(外部サイト)
医療DX推進本部が初会合、来春に工程表作成-電子カルテ情報など全国で共有へ
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
グループホームと老人ホームを“一つの建物に” -モデル事業に障害者と高齢化する親への取り組み
医療費助成マイナ連携で医療機関のコスト削減へ-デジタル庁が実証事業定期接種や妊婦健診も対象
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(24)-精神科救急などの病棟の病床数上限見直し
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に