介護アンテナ
TOP
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
職種別1人当たり給与費は任意提出、医療法人-経営情報DB化へ、厚労省検討会が報告書案
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
手足口病の患者報告数が10週連続で増加-31都道府県で前週上回る
育児・介護休業は「看護職員等の数」に含めず-10月新設の看護職員処遇改善評価料
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
新型コロナワクチン接種の84件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
新型コロナワクチン接種の130件を認定-厚労省が健康被害審査第一部会の審議結果公表
厚生労働省は、疾病・障害認定審査会感染症・予防接種審査分科会の新型コロナウイルス感染症予防接種健康被害審査第一部会(6日開催)の審議結果を公表した。新型コロナワクチンを接種した185件について、予防接種…
続きを見る(外部サイト)
診療報酬で賃上げ「どう考えても」財源不足-全自病会長が認識示す
シルバー産業新聞2020年1月20日号
中医協が次期改定で両論併記の意見、後藤厚労相に提出-データ・エビデンスの迅速な把握と検証を付言
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
疲労蓄積度の自己診断チェックリスト-23年版の活用呼び掛け
保健師・助産師教育、取得単位増え4年間では困難-日看協、大学院教育への移行を要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に