介護アンテナ
TOP
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
2023.05.25
CBnews
HOME
CBnews
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
通所介護サービスは大規模型ほどコロナの影響大きく-介護・福祉施設の20年度経営状況、福祉医療機構
モデルナ製ワクチン、3回目接種了承-薬食審部会、16日にも特例承認へ
医師国試合格者9,222人、合格率91.7%-新卒者は95.0%
薬剤レビュー推進、薬局薬剤師の役割強化へ-外部委託の対象拡大も視野
減少傾向が続いていたコロナ入院患者数が増加-都の感染状況・医療提供体制分析
適切な処遇改善への財政措置を、全自病など-地域での医師配置策も要望
全国自治体病院協議会(全自病)など3団体は、医療従事者への処遇改善を医療機関が適切に行えるよう診療報酬での評価を含む財政措置などを求める要望書を厚生労働省などに提出した。物価の高騰に対応するため医療従…
続きを見る(外部サイト)
病院の補助金倍増、オンライン資格確認で厚労省-診療所・薬局は事業額上限まで実費補助
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
コロナ回復者受け入れ施設の介護報酬特例、当面継続-5類移行後、厚労省
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
21年の救急出動、再び600万件台に-搬送人数も増加、総務省消防庁
一般事務職員は賃上げの対象外、厚労省-薬剤師も「不可」、看護職員処遇改善評価料
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に