介護アンテナ
TOP
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
2023.10.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
地域保健医療計画に「ゲーム依存」-埼玉県が中間見直し案を公表
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
デング熱輸入例、2022年は前年の12.4倍-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
地域医療体制確保加算、620点に引き上げへ-22年度診療報酬改定案を答申、中医協
社会福祉法人自生園(小松市) 働きやすい職場づくりが良いケアに繋がる
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
介護保険料の所得算定特例 9期以降は継続せず-事務連絡で周知 厚労省
厚生労働省は、介護保険料の所得段階を算定する際に適用している特例措置を2024年度以降は継続しないことを都道府県などに伝えた。
続きを見る(外部サイト)
学部教育で成果も勤務医・心理士ら養成は不十分-文科省、慢性疼痛人材育成などの事後評価結果公表
電子処方箋、オンライン説明会25日開催-業務イメージなど解説、厚労省
機能評価係数II、標準病院群内の格差5.5倍に-23年度、厚労省が官報告示
次期改定は6月施行の可能性も 介護給付費分科会で議論
初のとろみ付き炭酸飲料 「炭酸とろみレモンスカッシュ」 =大和製罐=
東京の新規陽性者が8週連続増「感染拡大が継続」-オミクロン株の亜系統の割合が上昇
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に