介護アンテナ
TOP
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
医師臨床研修の内定者数が増加-厚労省が2021年度のマッチング結果公表
生活習慣病管理料算定拡大へ、4月から投薬を包括外に-治療管理は多職種連携可、方針変更時患者数記録は不要
「財務状況見える化」DB、2024年度運用開始へ
調剤料また抜本見直し、対物業務切り分けへ-リフィル処方箋、薬剤師が服薬状況を確認
「病院広報アワード」初開催、優れた病院を表彰-CBニュース編集部・石川メンバーに聞く
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、訪問看護の事業者が、介護保険の「緊急時訪問看護加算」や「ターミナルケア加算」について、医療保険で実施しているケアと内容が同じなのに評価が低いとして、引…
続きを見る(外部サイト)
看護師の平均賃金「全産業」の水準上回る-12年以降9年連続で、政府集計
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
解凍後のワクチン、一部自治体で再冷凍し使用-厚労省が注意喚起、適切に使用を
コロナワクチン接種、船員勤務状況踏まえた対応を-厚労省などが事務連絡、住民票所在地以外も認める
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
《ねんりん競技》護身道を極める ブレない身体と心/藤井和之さん(鎌倉市)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に