介護アンテナ
TOP
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
高齢者対象に音の聴取による脳活動の変化を検証-電気通信大・奈良県立医科大などが共同研究開始
短期集中C型にいのち吹き込む「訪問アセスメント」
来年1月に新報酬提示 処遇改善必須に
コロナ5類移行1カ月 厚労相「特段の混乱ない」-外来対応医療機関も増加「円滑に進んでいる」
重点外来医療機関、参考となる基準を来月公表-厚労省、年内に取りまとめ
フィッティング付きおむつ配送サービス「おむピタ」開始
緊急時訪問看護加算引き上げ要望、介護報酬改定で-訪問看護事業協会、医療保険と“異なる評価”
2日に開かれた社会保障審議会・介護給付費分科会では、訪問看護の事業者が、介護保険の「緊急時訪問看護加算」や「ターミナルケア加算」について、医療保険で実施しているケアと内容が同じなのに評価が低いとして、引…
続きを見る(外部サイト)
プラットフォームで共有目指す介護情報対応案示す-厚労省、範囲・標準化方策は個別検討が必要
コロナ死亡者数報告は原則終了、5類移行後-厚労省、人口動態統計で把握
リカルド 「電話専属」で看護師の残業6割減
感染の危険性高い業務継続で精神障害の労災認定も-厚労省検討会が報告書案取りまとめ
シルバー産業新聞2000年9月10日号《別冊》
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小