介護アンテナ
TOP
デイ利用者のプライバシー保護や地域包括ケア推進-オンライン診療充実も、山形県離島振興計画案
2023.04.04
CBnews
HOME
CBnews
デイ利用者のプライバシー保護や地域包括ケア推進-オンライン診療充実も、山形県離島振興計画案
スルペラゾンの副作用の経過・処置記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
全国的には2月のピーク下回る感染レベルに-コロナアドバイザリーボード分析・評価
ケアプランデータ連携システム利用は年2万1千円-厚労省が事務連絡、1事業所当たりのライセンス料
多くの地域で病室使用率5割上回る、滋賀で8割超-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(13)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームの設置
デイ利用者のプライバシー保護や地域包括ケア推進-オンライン診療充実も、山形県離島振興計画案
山形県は3日、山形県離島振興計画(2023-32年度)の案を公表した。活性化の施策の1つに「介護・福祉サービスの充実」を掲げており、デイサービス利用者のプライバシーを保護したり、地域包括ケアを推進したり…
続きを見る(外部サイト)
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
認知症疾患医療センター事業、オンラインで実施も-東京都が推進会議に取り組みを報告
23年度概算要求、社会保障費に約31.3兆円-自然増5,376億円、厚労省
看護の賃上げ「診療報酬で」公的価格委員会-来年10月以降、実効性担保など課題
オンライン診療、「指針順守」と院内掲示-不適切事例踏まえ改訂案、厚労省
オンライン服薬指導、対面との組み合わせ撤廃が論点-計画作成の必要性も、規制改革会議WG
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表