介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
2023.10.02
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
コロナ治療薬開発加速へ厚労省が治験コールセンター設置-臨床研究中核病院8施設、軽症患者対象
SIDS発症リスク低くするポイント啓発-厚労省、対策強化月間の取り組み発表
医療材料3品目、保険償還価格に計算ミス-厚労省、官報で訂正へ
介護報酬改定の施行、一部サービスは6月に-訪問看護や訪問リハなど、厚労省方針
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
通院困難な障害児者への「居宅療養管理指導」を-日医が報酬改定ヒアリングで新設求める
「かかりつけ医機能」報告、25年度開始-報告内容は来年夏ごろ具体化
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療部会は29日、「かかりつけ医機能」の報告制度の枠組みを巡る議論を始め、厚生労働省は、2025年度に報告を始める方針を明らかにした。医療機関からの初年度の報告…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(25)-安心・安全な外来化学療法の評価新設
黒滝村社協 限られた地域資源活かした通いの場
自転車・食事・対話を楽しむ施設「BLOCK47」 岐阜・羽島市
三菱電機、働き方改革支援に搬送ロボットで挑戦-薬剤、検体…病院内の搬送業務負荷軽減へ
ダスキンヘルスケア「彩食膳」 完全調理済み食材で省力化とコストダウン
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に