介護アンテナ
TOP
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
2021.12.24
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
医療DX、真の狙いは(3)-診療報酬改定での医療機関の作業効率化へ
リフィルの処方箋料、導入直後に869病院が算定-昨年5月診療分、診療所は2,338カ所
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
院内での意見交換の場を設置、医師の働き方改革-厚労省・作業部会
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
健康保険組合連合会は22日付で、2022年度政府予算編成と診療報酬・薬価改定への見解を公表した。診療報酬は、本体0.43%引き上げは20年度改定より小幅で「現下の状況を踏まえた判断」との受け止めを示し…
続きを見る(外部サイト)
手術で15時間超の連続業務、代償休息付与で運用可能-厚労省検討会が了承
高齢者の新規陽性者数が9週連続増、施設内感染も-東京都コロナモニタリング会議
都立病院職員コロナで濃厚接触者の看護師自宅待機-病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-ヘルパンギーナ・RSウイルスは5週連続減
手足口病が9週連続増加、2県で警報基準値超-千葉県内で「大きな流行が発生」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に