介護アンテナ
TOP
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
BCP策定「あと2年と考えず、 小さく始めてみよう」
パナソニックエイジフリー 「介護現場×ものづくり」で社会課題解決の役立ち目指す
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
新・ケアプランは恐れるに足らず?!/石山麗子(連載35)
強度行動障害に対応した人材育成⑤ 相応のスキルと専門性を担保する研修体系を/中山清司(187)
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2022年度(22年5月-23年4月審査分)の介護サービス費と介護予防サービスの費用は11兆1,912億円で過去最高となり、2年連続で11兆円を上回ったことが厚生労働省の調査で分かった。
続きを見る(外部サイト)
真実は細部に宿る/石山麗子(49)
ワクチン種類間違いは不要な侵襲や接種時期遅れに-厚労省が事務連絡、有効な対策を提示
バイオ後続品使用促進、導入加算を外来化学療法にも-中医協、調剤報酬上の評価求める意見も
退院直後の慢性心不全を在宅療養指導料の対象に-入退院支援加算1は支払側委員が連携強化主張
病態禁忌のため処方医に疑義照会、薬剤削除に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
管理栄養士の在宅介入、 終末期の食支援に効果
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に