介護アンテナ
TOP
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
老健など多床室、室料負担導入になお反対多数-一定の所得ある入所者に限定案も、社保審分科会
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
全世代型社会保障構築へ議論開始、人への投資-社会保障制度改革は骨太方針と改革工程表で
インフルエンザ患者報告数、全国で注意報レベルに-厚労省が第41週の発生状況を公表
台風2号や前線による被災 避難先でも要介護認定が可能-サービス提供や報酬算定で柔軟な対応を 厚労省
【社告】CBnewsの取材・編集記者募集
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日本医師会は25日、日医認定産業医制度の研修会の「単位シール」がフリマサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入れたという…
続きを見る(外部サイト)
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
緊急時の介護サービス確保事業でQ&A-厚労省
熱中症救急搬送4,195人、前週比3,229人減-消防庁が8/28-9/3の速報値公表
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に