介護アンテナ
TOP
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
2023.09.26
CBnews
HOME
CBnews
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
自殺対策新大綱、妊産婦への支援を強化-産後うつ予防で健康状態・生活環境把握も
コロナ対応支援「段階的見直し」要請へ、日病-病床確保料など
建築費高騰下の投資計画の難しさ-データで読み解く病院経営(188)
60歳以上の満足度、最高は「医療サービス」3割-内閣府調査
2・3回目の9価HPVワクチン「交互接種」許容-厚労省が厚科審部会に考え方を提示
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
日本医師会は25日、日医認定産業医制度の研修会の「単位シール」がフリマサイトで販売されていることが発覚したと明らかにした。フリマサイトの運営者に出品の削除を申請し、今後出品されないよう申し入れたという…
続きを見る(外部サイト)
インフル患者報告51人、コロナ流行前の1.1%-厚労省が状況公表、9/26-10/2の1週間
ゾコーバ錠の副作用状況確認、追加対策は行わず-医薬品等安全対策部会の調査会
外国人材新制度のたたき台に日弁連会長が声明-日本語試験条件など「付すべきではない」 妨害企業も
感染症対応の司令塔「危機管理統括庁」9月1日設置-後藤担当相が発表
病床確保料、診療報酬支払われていれば対象外-厚労省、Q&Aに追記
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に