介護アンテナ
TOP
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
CBnews
HOME
CBnews
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
救急搬送困難事案「全国的に増加傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
インフルエンザ入院患者届出数が2週連続減少-厚労省が第9週の概況公表、半数超が10歳未満
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
厚生労働省は、3ユニットの認知症グループホーム(GH)の夜勤職員体制の緩和が2021年度の介護報酬改定で行われたものの、その条件を満たす事業所がわずかしかないとする調査研究事業の結果を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
血管塞栓用コイル、約8,500本を自主回収-クックメディカル
DPC申請手続きで遺漏があった病院に指導へ-厚労省、中医協で了承
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
肝がんなど研究促進事業助成件数が前年度比3倍に-厚労省が2021年度の暫定値を報告
医療法人の経営情報収集の新制度は「原則義務化」-厚労省が検討会に提案、小規模法人は対象外に
入院時の付き添い、実態調査結果を中医協で議論-病院からの事前の説明が重要、診療側・支払側が指摘
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に