介護アンテナ
TOP
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
避難確保計画作成の手引き改定案を議論-国交省・厚労省の検討会
減少傾向が続いていた入院患者数が横ばいに-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
協定違反は承認取り消し、地域医療支援病院など-次の感染症想定、23年度中に司令塔機能
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
認知症疾患医療センター未指定の2医療圏で募集-宮崎県、隣接圏域の医療機関も実績あれば対象に
診療報酬のコロナ特例、10月以降縮小して継続-厚労省、中医協に13日提案へ
過労死防止啓発月間に長時間労働是正で監督指導も-厚労省が発表、電話相談や遺族体験談の動画配信
厚生労働省は10日、11月の「過労死等防止啓発月間」の期間中に過重労働解消のキャンペーンを展開すると発表した。期間中は、長時間労働の是正や賃金不払残業などの解消に向けた重点的な監督指導を実施する。
続きを見る(外部サイト)
「大阪市」は45圏域中24番目 近畿ブロック-和歌山の「新宮」が最多 「データは語る」(6)
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
モデルナワクチン接種「12歳以上」に、添付文書改訂-武田薬品
厚労省、感染症対策部設置を1年前倒し-「企画・検疫課」「予防接種課」を23年度に新設
中和抗体薬ゼビュディ8万人分、前倒しで追加納入-パキロビッドも月内に8.5万人分、厚労省
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.06
消費税負担の補填率「医科全体」107%、22年度-上乗せ点数見直さず、厚労省方針
2023.12.06
自民議連、入院基本料「大幅引き上げ」強く要望-次期報酬改定で、首相に近く提出
2023.12.06
「プール熱」は過去の呼称に-厚労省が説明を変更
2023.12.06
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
2023.12.05
遠隔健康医療相談、看護師の「医学的助言」可能-医師の指示・監督の範囲内で