介護アンテナ
TOP
「精神障害者の医療と相談支援」が検討事項に-厚労省が障害福祉サービス報酬改定の論点案提示
2023.08.31
CBnews
HOME
CBnews
「精神障害者の医療と相談支援」が検討事項に-厚労省が障害福祉サービス報酬改定の論点案提示
アルツハイマー新薬レカネマブ、24年4月に薬価収載も-エーザイ、日本で承認申請
刺激的な22年度診療報酬改定、急性期病院どう動くべき-先が見えない時代の戦略的病院経営(169)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(6)-転棟割合が高い地ケア病棟への罰則の拡大・強化
コロナ関連の個人情報漏洩、都道府県に確認要請-厚労省、6月30日までの報告呼び掛け
新薬の年4回収載分は医療費予算に含まれている-財政審建議に日医総研が反論、高齢化分の枠で調整も
抗原検査キット、薬局での広告・陳列可能に-薬剤師による指導は必須
「精神障害者の医療と相談支援」が検討事項に-厚労省が障害福祉サービス報酬改定の論点案提示
厚生労働省は31日、障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合で、2024年度改定に関する論点案を示した。想定される検討事項として「精神障害者の医療と相談支援との連携のさらなる促進策」などを挙げた。
続きを見る(外部サイト)
在院日数短縮の競争激化、問われる“善”とは-先が見えない時代の戦略的病院経営(200)
シルバー産業新聞 5月10日号を発刊しました
BCP策定「あと2年と考えず、 小さく始めてみよう」
NDBと死亡情報の連結へ、22年度に検討開始-第三者提供の範囲など論点、厚労省
次期診療報酬改定、検討の進め方案を了承-スケジュール案も、中医協・総会
SOMPOケア 「人員基準緩和」の実証事業、12施設でスタート
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で