介護アンテナ
TOP
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
2023.01.17
CBnews
HOME
CBnews
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
メーカー仕切価率上昇続く、21年度対薬価95.3-厚労省、一次売差マイナスはやや縮小
連休時も確保病床など即座に稼働できる準備を-厚労省、診療・検査・入院体制確保を要請
オミクロン株、3空港到着の乗客から8例確認-厚労省が発表、医療機関で隔離
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
アルコール依存症、医療圏ごとに専門医療機関整備-佐賀県の2期計画案、連携体制構築の推進も
佐賀県はこのほど、佐賀県アルコール健康障害対策推進計画(第2期、2023-27年度)の案を公表した。2次医療圏ごとにアルコール依存症の治療の拠点となる専門医療機関の整備を促進する。
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認カードリーダー、9月までに申し込みを-厚労省、23年4月からの義務化に向け
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続で増加-手足口病は9週連続で減少
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表