介護アンテナ
TOP
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
石綿労災保険給付、支給決定は5件減の1011件-厚労省が2021年度の速報値を公表
IoTプラットフォームを訪問介護事業者に提供、ブライト・ヴィー
電子処方箋がスタートになる、薬局薬剤師DX-フォローアップ・オンライン服薬指導対応のインフラ
在宅との連携で高齢者医療の充実を
ファミタウン八王子 配車アプリとデイ送迎車を使ったシニア送迎サービス
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
2021年度の介護報酬改定で個室ユニット型施設の定員の上限が見直されたものの、それを踏まえた定員11人以上のユニットの設置が介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)で進んでいないとする調査研…
続きを見る(外部サイト)
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈下〉-インシデントを防ぐのに必要な対応
フォーミュラリの診療報酬評価で意見対立、中医協-後発医薬品調剤体制加算は加算前提に見直しへ
新規陽性者数、第6波ピークより低いレベルで推移-感染研が第7週のコロナサーベイランス週報公表
介護職員の賃上げ、6月から補助金交付を開始-2・3月の賃上げ前倒し実施を要件に追加
入院時の食費、25年度以降も見直し検討へ-食材費の動向踏まえ、改革工程の素案
22年度診療報酬改定スタート、CBnewsが経営者を応援!-メルマガ新規登録で、人気講師の解説動画を無料で視聴
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に