介護アンテナ
TOP
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
2023.09.21
CBnews
HOME
CBnews
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
乾癬新薬に有用性加算40%、16成分を新規に薬価収載-中医協、抗てんかん薬でも35%加算品
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
シルバー産業新聞2023年4月10日号
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
“適切なケアマネ手法”なぜ事務連絡が1年に9回も-地域共生社会での介護事業のカタチ(2)
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
2021年度の介護報酬改定で個室ユニット型施設の定員の上限が見直されたものの、それを踏まえた定員11人以上のユニットの設置が介護老人福祉施設(特養)や介護老人保健施設(老健)で進んでいないとする調査研…
続きを見る(外部サイト)
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
20年度介護費用10.7兆円 過去最多
介護「ケアプランデータ連携システム」でQ&A-厚労省が事務連絡
シルバー産業新聞1999年10月10日号
シンエンス 電動車いすの利用状況を常時モニタリング 6月サービス開始
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に