介護アンテナ
TOP
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
2023.03.20
CBnews
HOME
CBnews
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
「かかりつけ医」いる40.4%、健保連調べ-前回調査から5.1ポイント上昇
犯罪被害者へのカウンセリングで精神科医ら活用も-長崎県が支援計画の素案を公表
罹患後症状者の精神状況悪化やワクチン接種不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
能登半島地震の被災地支援、日医「長期戦に」-県北部の診療所は大半が機能不全
少子化対策の財源確保に診療報酬抑制論-岸田首相「歳出改革の取り組み徹底」
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
福岡県はこのほど、福岡県離島振興計画(2023-32年度)の案を公表した。この中で医療や介護に関しては、サービスの確保・充実などにより、高齢者が住み慣れた地域で安心して暮らしていける環境整備に努めるこ…
続きを見る(外部サイト)
老人福祉・介護事業倒産100件、22年1-9月-前年同期の2倍、大規模な連鎖倒産も
介護経営概況調査 報酬改定後の収支差率0.9pt減
国交省、ハザードマップを改良へ-視覚障害者に災害リスク情報が伝わりやすいように
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に