介護アンテナ
TOP
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
2023.09.14
CBnews
HOME
CBnews
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
調剤外部委託、安全性・効率性への影響検証へ-特区を活用、規制改革WG事務局案
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
急性期入院でRRSを評価、重症者対応メディエーターも-中医協、ICUのパッケージ研修評価含め厚労省案を了承
原価開示度50%未満・加算係数0で市場性加算も消える-中医協、新薬8成分11品目など薬価収載を了承
マイナ保険証全保険者の38.2でデータ点検へ-ひも付け時の本人確認不十分などで厚労相
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
中央社会保険医療協議会の総会が13日開かれ、厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症に対応した医療機関に支払われる診療報酬の特例の見直しを提案した。中等症の入院患者を受け入れた場合に1日1,900点を算定…
続きを見る(外部サイト)
感染拡大に立ち向かう介護職員を支えよ/服部万里子(125)
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
サル痘患者の公共交通機関利用を容認-厚労省が事務連絡、やむを得ない場合に
資格確認書確実に交付をマイナ保険証巡り日医-間に合わないなら保険証の有効期限延長も検討を
新型コロナ患者報告数が4週連続増加、厚労省
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に