介護アンテナ
TOP
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
2023.11.24
CBnews
HOME
CBnews
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
オミクロン株、空港検疫関連で14例確認-厚労省が発表、発熱・咳嗽・関節痛の症状も
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
昨年の認知症の行方不明者がこの10年で最多に-1年で約1000人増警察庁調査
アレルギー取り上げた報告書、医療機関に周知を-厚労省医療安全推進室長らが通知
看護必要度・かかりつけ医機能評価再構築など課題指摘-中医協答申で支払側、診療側は「無理な厳格化」を懸念
子どもの心と発達診療、富山大附属病院に講座設置-専門医を育成、医学生の指導も
一般病院の水道光熱費32%アップ、22年度-国立は43%増、医療経済実態調査
厚生労働省が24日に公表した医療経済実態調査によると、一般病院(703カ所)の1施設当たりの水道光熱費は2022年度が7,780万円で、前年度よりも32.2%増えた。開設者別では、特に国立病院機構や地…
続きを見る(外部サイト)
NDBでの提供、40歳未満の事業主健診情報も-25年4月以降、厚労省
マイナ保険証の利用登録解除可能に、厚労省方針-デジタルとアナログ対応の併用期間を設定
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
岡山市・11年目の在宅介護「総合特区」
感染症対応の司令塔、内閣官房に秋ごろ設置へ-改正インフル特措法・内閣法が成立
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に