介護アンテナ
TOP
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
2023.09.11
CBnews
HOME
CBnews
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
インフル患者報告270人、コロナ流行前の6%-厚労省が状況公表、10/31-11/6の1週間
アルコール健康障害相談できる「かかりつけ医」養成-関係機関の連携体制構築も、岡山県の第2期計画
東京の新規陽性者数、4週間後には1.94倍に-モニタリング会議の専門家コメント・意見
新型コロナワクチン接種の23件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
病床確保料、10月から軽症・中等症Iは対象外に-感染拡大時に限定
新型コロナウイルスの患者のための専用病床を確保した医療機関に支給してきた「病床確保料」について、厚生労働省は10月以降、新型コロナの感染が落ち着いている段階は支給しない方向で調整を進めている。また、現…
続きを見る(外部サイト)
急性期一般入院料2・3は検討に値するか(後編)-データで読み解く病院経営(155)
5-11歳へのコロナワクチン、全員対象に努力義務も-厚科審分科会、22年3月から接種開始予定
シルバー産業新聞 1月10日号を発刊しました
賃上げ対象に病院薬剤師も追加を、日病要望-裁量分配の導入も
強度行動障害、医療従事者向け研修プログラム作成へ-24年度厚労科研、精神科医療関係者ら調査を基に
24年の医師国試出願者数、1万900人程度想定-厚労省が概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に