介護アンテナ
TOP
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
2022.03.30
CBnews
HOME
CBnews
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
世界初のオズウイルス症例マダニ媒介の可能性-感染研が発表有効な治療薬の知見なく対症療法のみ
周産期医療体制整備や認知症支援体制構築も-東京都が「新しい多摩の振興プラン」公表
処遇改善加算の計画書、前年度との賃金額比較を省略-23年度分から適用、厚労省
健康危機管理研究機構法案を国会提出、政府-「日本版CDC」25年創設目指す
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
外科医が10年間で2割超の減、日医総研-病院・診療所の医師は15%増
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
日本看護協会はこのほど、2023年度予算・政策に関する要望書を厚生労働省に提出した。訪問看護でのICT化の推進のほか、中央社会保険医療協議会の診療側委員としての看護職の任命や企画官級の看護系技官の配置を…
続きを見る(外部サイト)
障害を理由とする差別解消推進の基本方針改定へ-内閣府が案を公表、「社会モデル」の考え方も
無料お試しキャンペーン! 累計300万枚突破 丈夫で着やすいスクラブ 「PANTONE(パントン)」 フォーク
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
新規陽性者減少も「入院患者数は未だ高い水準」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
岸田首相の感染研・NCGM統合発言の見解掲載-これまでの一体的機能発揮の取り組みなど説明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に