介護アンテナ
TOP
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
2022.03.30
CBnews
HOME
CBnews
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
周産期医療の集約化・重点化も論点に、次期医療計画-厚労省検討会
再編で取得の公益性高い建物、新・増築は固定資産税軽減を-厚労省、23年度税制改正要望
シルバー産業新聞2000年9月10日号《別冊》
経営健全化基準を超過、給与削減などで人件費抑制-総務省が串間市病院事業会計の計画概要を公表
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
訪問看護のICT化など要望、日看協-看護系技官などの配置も
日本看護協会はこのほど、2023年度予算・政策に関する要望書を厚生労働省に提出した。訪問看護でのICT化の推進のほか、中央社会保険医療協議会の診療側委員としての看護職の任命や企画官級の看護系技官の配置を…
続きを見る(外部サイト)
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
東京でインフル患者減、ピークアウトの兆しも-都内の全31保健所のうち23保健所で前週下回る
介護・医療・福祉などの分野と連携し居住支援も-東京都の住宅確保要配慮者賃貸住宅供給促進計画
診療報酬の一層の支援要請へ、5類移行で日医-コロナ対応医療機関の確保策
オンライン資格確認の加算、導入日から算定可-22年度診療報酬改定Q&A
【11/11・オンライン】在宅協「ケアプランデータ連携システム説明会」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.22
認知症GHの夜勤体制緩和、条件満たす事業所はわずか-21年度の報酬改定後
2023.09.22
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
2023.09.22
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
2023.09.22
強度行動障害支援、医療連携や専門人材配置を評価-障害福祉サービス報酬改定検討チームで方向性議論
2023.09.22
医師数の適合率97.5%、0.2ポイント改善-20年度立入検査、実施率は32.1%
2023.09.22
インフル患者が4週連続増、7都県が注意報レベル-厚生労働省が第37週の発生状況を公表