介護アンテナ
TOP
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
看護必要度「B項目」の取り扱いに強い懸念、日病協-代表者会議で
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
「コロナ禍における介護事業所の課題と対策」を公表-介護労働安定センター
濫用の恐れある薬、販売ルールの順守率低下-店舗で、厚労省調査
【解説】強度行動障害支援「医療との連携」が重要-事業所で支援困難な自傷・他害などへの対応が必要
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定で適正化などを通じた取り組みが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。秋以降の踏み込…
続きを見る(外部サイト)
3月29日 Webセミナー「BCP(業務継続計画)策定基礎研修」
新型コロナは日本の医療の弱点をあぶり出した-世界有数の低密度医療を解消する“切り札”
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
「なんちゃって急性期」解消へ、1入院包括払いを-GHC・渡辺氏が提言、財政審分科会
9月審査分も前々年同月比で件数マイナス、国保連審査分-医療費もマイナスにとどまる
コロナ軽症者対象の治験で事務連絡-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に