介護アンテナ
TOP
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
2023.08.30
CBnews
HOME
CBnews
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
コロナ克服に向けた取り組み、科学技術白書で紹介-パルスオキシメーター開発の舞台裏も
アルコール検知器・PCのおトクなセット販売提供 JA三井リースアセット
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
【6/15・無料WEBセミナ】 「コロナ禍で本格化!実地指導改め運営指導対策」
訪問看護ステーション、目指すのは機能強化型? 敷地内?(後編)-データで読み解く病院経営(163)
4回目接種対象範囲、様々な情報収集しながら検討-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
次期報酬改定での適正化に向け「データ提供を」-中医協・支払側委員
中央社会保険医療協議会の支払側委員は30日に開かれた総会で、2024年度の診療報酬改定で適正化などを通じた取り組みが進むように検討のベースとなるデータのさらなる提供を厚生労働省に求めた。秋以降の踏み込…
続きを見る(外部サイト)
外国人介護人材の就労実態を整理・分析へ-厚労省、介護施設の配置基準などを調査
留意事項に介護職員ベースアップ支援加算を追加-厚労省老健局老人保健課長などが通知
限りある医療資源有効活用し救急医療の逼迫回避を-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
22年1月からの新たな福祉用具貸与、上限価格など公表-厚労省
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
火葬の求めに応じないと墓地埋葬法13条違反に-厚労省がコロナ死者対応で事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に