介護アンテナ
TOP
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
2022.10.05
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
分娩時に適切な抗菌薬を安全に使用可能に-成育医療研究センターが発表
ICU・HCUの病床確保料「単価維持を」-10月以降も、知事会が厚労相に要望
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
最大規模のコロナ新規感染者数でも「十分に検査」-厚労省が都道府県・保健所設置市などに事務連絡
第4期がん対策基本計画を閣議決定-政府、デジタル化推進へ
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
介護医療院85カ所の32%が赤字、21年度 -福祉医療機構調べ「加算廃止の影響」
福祉医療機構が介護医療院85カ所を対象に行った調査によると、2021年度にはそれらの31.8%が赤字だった。介護療養病床などからの転換を促す「移行定着支援加算」の算定が21年3月末に期限を迎える一方、…
続きを見る(外部サイト)
リフィル処方箋を医療機関はどう使うか-財務省の狙い、長期Do処方の効率化
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
パーキンソン病患者と健常者で会話内容に差異-名古屋大が研究グループの成果発表
高齢者施設にコロナワクチン接種の実態調査を依頼-厚労省が事務連絡
時短の取り組みを5段階評価、結果公表へ-22年度から、医師の働き方改革を推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に