介護アンテナ
TOP
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
家族意思表示ない場合も市町村同意で医療保護入院-改正法が成立、入院者訪問支援員の相談支援も
シルバー産業新聞1997年6月10日号【第8号】
後期高齢者医療の窓口負担、「10月から2割」を周知-厚労省がリーフレット作成
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
がんの経済的負担、3分の1が予防可能-国がん調査 適切な対策で負担軽減も
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
厚生労働省が発表した2024年度の老健局関連予算の概算要求は3兆7,158億円で、前年度の当初予算比で858億円(2.4%)の増となる。介護給付費負担金が増えるほか、介護分野のDXや地域包括ケアシステ…
続きを見る(外部サイト)
精神障害者「重度」設けず「引き続き検討」-厚労省が労政審・障害者雇用分科会の意見書公表
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
介護職未経験者向けのインターンシップ参加者募集-説明会も開催、東京都福祉保健局
後発医薬品産業ビジネスモデル見直しへ、薬価の在り方も-厚労省、有識者検討会に提示
薬局薬剤師の業務見直しへ、2月に作業部会開催-8月ごろ取りまとめ、厚労省
費用対効果評価制度、改革の骨子を了承-中医協・専門部会、分析前協議に臨床専門家
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に