介護アンテナ
TOP
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
コロナや精神障害対応の地域包括ケア関連の研究も-厚生労働科学研究パブリックコメント募集
診療報酬本体実質プラス0.21%、24年度改定-薬価0.96%引き下げ
コロナワクチンの接種後健康状況調査に協力を-厚労省健康局長が都道府県知事らに通知
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
熱中症救急搬送者、前週比558人減の645人-総務省消防庁が6-12日の速報値公表
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
厚生労働省が発表した2024年度の老健局関連予算の概算要求は3兆7,158億円で、前年度の当初予算比で858億円(2.4%)の増となる。介護給付費負担金が増えるほか、介護分野のDXや地域包括ケアシステ…
続きを見る(外部サイト)
処遇改善だけではケアマネ不足解消できず-地域共生社会での介護事業のカタチ7
【速報】定期巡回・随時対応型訪問介護看護 2024年度介護報酬改定単価
嚥下障害の医療介護連携を強化する病院-データで読み解く病院経営(187)
妊婦禁忌のゾコーバ錠、投与後に妊娠4週目判明-厚労省が注意喚起、医療機関は入念に確認を
中小の給食事業者、売上10億円未満の2割超が赤字-東京商工リサーチ調べ 食材費など高騰で
管理栄養士国家試験の項目整理、小項目に認知症も-出題基準案、基本的知識・技能を的確に評価
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に