介護アンテナ
TOP
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
2023.08.29
CBnews
HOME
CBnews
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
新型コロナワクチン接種の62件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
マイナ保険証10割請求回避の運用を通知-厚労省資格申立書の運用は9月請求分から
地ケアは高齢者救急の担い手足り得るか-先が見えない時代の戦略的病院経営198
認知症検診実施の区市町村が前年度比1.6倍に-東京都の22年度実績、23年度も増加の見通し
規制改革、診療報酬の常勤要件緩和など検討加速-人材不足の解消目指す、月内の経済対策にらみ
老健局予算要求3兆7,158億円 前年度比2.4%増-DXや地域包括ケア推進など
厚生労働省が発表した2024年度の老健局関連予算の概算要求は3兆7,158億円で、前年度の当初予算比で858億円(2.4%)の増となる。介護給付費負担金が増えるほか、介護分野のDXや地域包括ケアシステ…
続きを見る(外部サイト)
東京都の新規陽性者数7日平均が9週連続増-#7119発熱相談件数も増加
食材料費1床につき6,400円支援へ、厚労省-今年度下半期、支給は「年明け以降」
【8月1日・オンライン】ウェブセミナー「ニーズ×シーズ マッチングセミナー2023~先行事例から学ぶ、介護テクノロジー開発の展望~」 NTTデータ
労災増加傾向の介護施設などの関係団体に協力要請-三原厚労副大臣、腰痛予防・転倒対策ツール活用も
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
AI開発・利活用に特化した課題を重点的に議論-厚労省がコンソーシアムで提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に