介護アンテナ
TOP
社会保障費、過去最大の約36.9兆円-23年度予算案決定
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
社会保障費、過去最大の約36.9兆円-23年度予算案決定
ベッドの効果PRと安全利用啓発の動画公開 =医療・介護ベッド安全普及協議会=
オンライン資格確認の補助金不十分、日病協-精神科は初診患者少なく点数評価のメリットない
働き方改革に貢献、賃上げ必要な2職種-等級・評価・報酬の視点で評価を
バリアフリー2022(6/8~10) 出展200社・団体以上
思い出を置き土産に旅立ったT子さん/柴田範子(連載117)
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触者自宅待機も-広尾病院、診療体制への影響なし
社会保障費、過去最大の約36.9兆円-23年度予算案決定
政府は23日の臨時閣議で2023年度予算案を決定した。一般会計の歳出は総額114兆3,812億円で前年度の当初予算から6兆7,848億円(6.3%)増え、初めて110兆円を超えた。このうち、医療や介護な…
続きを見る(外部サイト)
補助金使って非常用設備整備も耐震性不十分-55カ所の社会福祉施設で判明、会計検査院
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
健保組合の応能負担強化へ、厚労省案-前期高齢者への納付金「公平な負担に」
緩和ケア病棟でのコロナ対応、急性期入院料7の算定可-コロナ特例、厚労省
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.01.27
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
2023.01.26
保有システムでの情報漏洩、医療機関・薬局の責任範囲-電子処方箋利用で、厚労省がFAQ更新
2023.01.26
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
2023.01.26
BF.7・BQ.1.1などの割合が上昇-東京都のゲノム解析結果、BA.5は下がる
2023.01.26
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
2023.01.26
入院患者減少傾向も「依然として高い水準で推移」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表