介護アンテナ
TOP
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
ケアミックス病院ではダウンサイジングも-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(中)
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
一包化調剤間違い、2人で確認する手順を1人で確認-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
ギャンブル依存症、病院に働き掛け診療体制充実も-熊本県が対策推進計画を公表
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
インフルエンザ患者報告数、19都府県で減少-厚労省が第6週の発生状況を公表
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
10週連続で増加していた新型コロナウイルス感染症の新規入院患者が減少に転じたことが、厚生労働省が公表した第32週(7-13日)の取りまとめで分かった。
続きを見る(外部サイト)
コロナ新規感染者数「50代以上で増加傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
コロナ中等症患者の入院判断は現場の医師が、日医会長-「全国に緊急事態宣言を発令する強い措置を」
《ヤングケアラー》理解されていると感じられる安心の場を/高岡里衣さん(特定非営利活動法人ふうせんの会)
早期介入、経腸栄養開始後に経口摂取移行でも400点-1日3回以上のモニタリング必須
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
病院給食制度の抜本改革を要望、四病協-改革までは食事療養費を適正額に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に