介護アンテナ
TOP
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
2022.06.29
CBnews
HOME
CBnews
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
急性期病院のリハ後押しへ、土日・祝日も-実施率にばらつき
「ニーズ・シーズマッチング交流会2022」出展募集 障がい者自立支援機器~使う人と作る人の交流会 テクノエイド協会
「救急医療の縮小・徹底」3割超が懸念-医師の働き方改革で、日医調査
シルバー産業新聞2023年4月10日号を発刊しました
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
病院のアスベスト使用、立入検査で改善状況確認を-厚労省が都道府県に依頼
厚生労働省はこのほど、病院のアスベスト(石綿)の使用実態のフォローアップ調査を実施するよう、都道府県に依頼した。医療法に基づく立入検査を優先的に実施し、改善状況を確認するよう求めている。
続きを見る(外部サイト)
精神疾患の入院患者に包括的な支援の継続が必要-島根県が保健医療計画中間評価・見直しの素案公表
2021年の梅毒患者、発生動向調査開始後で最多-東京が3割超占める
新規感染者「10歳未満の増加が継続」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
有床診療所6千カ所割り込む、6月末-10年間で約4割減、厚労省調べ
東京の検査陽性率増加、リバウンド兆候の可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に