介護アンテナ
TOP
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
2023.08.21
CBnews
HOME
CBnews
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
過労死要因、白書にメディア業界の調査結果掲載へ-厚労省が協議会に報告
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
コロナ感染、日医会長「8波につながる可能性」-インフルとの同時拡大警戒、病床確保呼び掛け
プロポフォール製剤、必要量の購入など協力要請終了-限定出荷解除で、厚労省
シルバー産業新聞1999年4月10日号
介護事業所向けの生産性向上セミナーを開催 厚労省-課題の洗い出しや実施計画の作成法などをレクチャー
介護職員等ベースアップ等支援加算の取り扱いでQ&A-厚労省が事務連絡
厚生労働省老健局老人保健課は18日、介護職員等ベースアップ等支援加算(ベア加算)に関するQ&Aの事務連絡を都道府県などに出し、市町村や事業所などへの周知を徹底するよう求めた。
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(20)-疾患別リハビリ料、算定要件のFIM測定
都の医療機関にコロナ対応協力を要請、回答期限31日-拒否なら公表の可能性も、厚労省と都
新型コロナワクチン接種の23件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
データ解析で糖尿病DPP-4阻害薬の安全性確認-岐阜大が研究成果を公表
福祉用具を安全に利用するための方針案を承認 -重大事故情報のネット公表など 厚労省検討会
調整幅、支払側が「2%で本当に足りているのか」-中医協、診療側は変更なしを主張
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に