介護アンテナ
TOP
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
急性期病院での病床高回転化のポイント-データで読み解く病院経営(172)
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
基礎研究医プログラムが増えない原因調査を-厚労省が医師臨床研修部会の審議結果を公表
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
オミクロン株感染例と同一空間共有は幅広な検査を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
厚生労働省は10日、救急搬送後にほかの病棟を経由せず、直接入棟した患者の割合が高い地域包括ケア病棟では医療資源の投入量が多い傾向にあるとするデータを中央社会保険医療協議会の分科会に示し、そうした受け入…
続きを見る(外部サイト)
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
コロナ発生届出を簡素化、医療機関の負担軽減へ-厚労省が感染症法施行規則改正の省令案公表
看護職員月収、半数以上の診療所が全産業平均下回る-厚労省分析
病床使用率が全国的に上昇傾向、7割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
心身の不調・育児不安のとらえ方、市町村で差も-厚労省が産後ケア事業調査研究の中間報告を説明
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.09.26
高齢者人口43年にピーク、医療提供の改革急務-内閣府が新推計、諮問会議で
2023.09.26
22年度介護費用、過去最高の11兆1,912億円-2年連続で11兆円を超える 介護給付費等実態統計
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
2023.09.26
国内初のRSウイルスワクチン承認、厚労省-60歳以上が対象
2023.09.26
レカネマブ“患者選択が適切に行われるよう対応”-武見厚労相 閣議後の会見で