介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
2023.08.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
京都府・市が薬物依存症の専門医療機関を共同選定-上京区の診療所、ギャンブル等依存症も
在宅・施設の栄養・口腔管理、多職種連携が必要-介護給付費分科会で議論、ICT活用した連携も
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
コロナ・インフルワクチン同時接種は「別の腕に」-厚労省が予診票の確認のポイント改訂を事務連絡
奈良県の介護保険 働きやすさの見える化、地域包括ケアを推進
東京のインフルエンザ報告数が7週連続で増加-22保健所管内で前週上回る
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
東京都は10日、新型コロナウイルス感染症のモニタリング分析を公表した。専門家による分析では「入院患者数の増加が目立ってきており、幅広い医療機関での入院受入が促進されることが望ましい」としている。
続きを見る(外部サイト)
医療従事者の賃上げへ基本診療料の増額を主張-日医・松本会長、三師会の合同会見で
湿布や塗り薬「保険対象外に」約半数-日本総研の調査で
血管拡張のために温めたタオル使用、患者が熱傷に-医療機能評価機構が注意喚起
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
転倒・転落の防止と、生活状態把握する非接触見守りモニター 「AiSleep」
22年度上半期医療費22.6兆円、3.1%増と高い伸び-厚労省、医科入院外の延べ患者数増が要因
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に