介護アンテナ
TOP
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
機能別の認定薬局いくつある?
認知症疾患医療センター指定候補者の選定結果公表-沖縄県、南部と八重山の圏域で
「生産性向上推進体制加算」新設へ-上位区分は月100単位、24年度介護報酬改定
2カ月に1回投与の抗HIV新薬2成分、8日付薬価収載-中医協、薬価・市場規模に2倍の差
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
東京のコロナ入院患者増「注視する必要がある」-発熱患者の増加で救急医療に負荷も
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課は14日、医療用解熱鎮痛薬などの安定供給に関する相談窓口の設置に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
医業利益率、一般病院はマイナス1.1%-20年度、福祉医療機構調査
「福祉用具の日しんぶん2023」を発行しました
21年度概算医療費4-12月+5.1%、入院外が高い伸び-調剤は中間年改定で低率に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に