介護アンテナ
TOP
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
2023.08.09
CBnews
HOME
CBnews
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
濫用の恐れある薬、販売ルールの順守率低下-店舗で、厚労省調査
【10/15、12/10:オンライン】「MCI専門士」資格講座
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める
一包化業務を外部委託で合意、厚労省WG-40枚規制は見直し検討、機能強化型地域連携薬局も
民間船活用の災害医療活動、実証訓練で課題抽出へ-内閣府、実施団体選定しワークショップで議論
アルコール患者節酒指導料新設、改定要望2報で精神医療-日病、リエゾンチーム加算見直し・救急入院料期限撤廃も
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
厚生労働省の障害福祉サービス等報酬改定検討チームの会合が9日に開かれ、関係団体へのヒアリングが行われた。重症心身障害児らを支援する団体は、「放課後等デイサービス」を利用する重症者が18歳以降で「生活介…
続きを見る(外部サイト)
23年春開始接種などの改正を市町村長に伝達を-厚労大臣が都道府県知事に通知
臨時医療施設などの着実な整備、自治体へ要請-厚労省、今後の「基本的な考え方」公表
サイバーセキュリティ立入検査対策、10/17セミナー開催-鍵を握るバックアップ対策、AWS片山氏が解説
一般病院の医業利益率が初のマイナスへ-速報・病院の20年度経営状況、福祉医療機構
財務省、地域医療構想の早急な実現求める-「進捗みられない」と指摘
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に