介護アンテナ
TOP
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
2022.07.25
CBnews
HOME
CBnews
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
電子化すべき情報にEPDSなどアセスメント追加-厚労省が提案、保健指導に重要な情報
外来配置標準の見直し・強化を要望、日看協-NP制度創設の検討も、加藤厚労相に
次期医療計画「新興感染症」除き大筋了承-作成指針、別々に作成も視野
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
10月14・15日 ナースまつり2023(東京)
電子処方箋モデル事業、「最終的に約100施設で」-加藤厚労相
DPC中小病院、コロナの影響で22年度改定は有利に-先が見えない時代の戦略的病院経営(175)
【千葉⼤学医学部附属病院 副病院⻑、病院経営管理学研究センター⻑、ちば医経塾塾⻑ 井上貴裕】 DPCに参加する急性期病院にとって医療機関別係数は収益に直結することであり、1年、あるいは2年に1回変更さ…
続きを見る(外部サイト)
新規陽性者7日間平均が最多「爆発的な感染状況」-東京都コロナモニタリング会議
敷地内薬局「国が目指す姿に逆行」、中医協-診療側と支払側の双方から厳しい意見
22年診療報酬 患者・地域へ 「かかりつけ医機能」明示
コロナ外来対応医療機関確保事業、分娩機関も対象-厚労省周知
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小
薬局薬剤師の業務見直し、4つのテーマで検討開始-厚労省作業部会、6月に取りまとめへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に