介護アンテナ
TOP
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
2023.08.04
CBnews
HOME
CBnews
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の看護職賃上げへ
高齢者救急、新病棟や「下り搬送」で対応-協力医療機関への加算も
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
昭和的病院経営からの脱却 その1「病院経営と院長職」-公立病院は、なぜ赤字か(16)
生成AI用いた医療データ活用検討へ-政府・諮問会議、改革工程表2023決定
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
厚生労働省は4日、新型コロナウイルス感染症の発生状況を公表した。第30週(7月24-30日)の定点医療機関当たりの新規患者報告数は、前週比14.4%増の15.91人だった。42都府県で前週の報告数を上…
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格の導入、23年4月から原則義務化へ-報酬上の加算は中医協で検討
医師の宿日直許可件数、1-9月は21年の3倍超-四半期別でも増加傾向、厚労省
コロナで循環器診療逼迫踏まえ「有事」の項目新設-協議会が第2期計画案了承、パブコメ後に閣議決定へ
検査数減少でも新規陽性者数増加の状況を懸念-陽性率も上昇、感染研サーベイランス週報
「コロナ後遺症」医療従事者に最新の情報提供-東京都がオンラインセミナー開催を発表
新興・再興感染症拡大時にも継続的な医療提供-誘致病院基本整備構想、精神科病院と連携も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に