介護アンテナ
TOP
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
2022.03.16
CBnews
HOME
CBnews
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
「かかりつけ医」機能、日医が来週に見解公表-中川会長が明言
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
2022年度税制改正の論議本格化 医療の考え-「継続性のある医療を」日本医師会・宮川常任理事
スクールソーシャルワーカー派遣・配置ないが最多-愛媛県がヤングケアラー報告書を公表
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
調剤外部委託「刑事責任は受託側の薬剤師に」-専門家が法的に整理、規制改革会議WG
政府の規制改革推進会議が15日に開いた「医療・介護ワーキング・グループ」(WG)で、法律の専門家が、現在は規制されている調剤行為の外部委託に関する責任の所在などの考え方を示した。外部委託の場合、刑事責任…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞 4月10日号を発刊しました
コロナ感染対策の新たな補助金で介護事業者へ情報提供-10月中に実施要綱の改正通知を発出予定、厚労省
「対話山東2022 日本・山東 シルバー産業協力交流会」オンライン開催 7月27・29日
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
六甲の館長期的な展望でノーリフトケアを推進
M&A仲介サービス多様化、着手金の無料化も-ドラッグストアなどの事業継承ハードル下がる
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に